お知らせ! HPリニューアルしました 昨日、このブログの本家である「わがやのゆう」ホームページをリニューアルいたしました。ほぼ10年更新もせず放置状態となっていましたが、新型コロナウイルス感染症による自粛生活の中、ちょっと空いた時間ができたのでリニューアルに取り組みました。尚、不具合がありましたらご一報いただけると有難いです。 ↓ 籠の底で何やら二羽が…… … トラックバック:0 コメント:2 2020年06月22日 続きを読むread more
東京はまだ自粛中 1週間前の月曜日は、踵骨骨折した足の通院日でした。 新型コロナウイルス感染症防止のため、ひと月前にお薬だけもらいに行った時と大きく変わっていたのが、病院入館時の対応でした。 入り口は正面玄関のみで、その入り口には防護服・ゴーグル・手袋を着けた職員の方2名がいて、入館する人全員の検温・手指消毒を行っていました。もちろんマスクなしには入… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月18日 続きを読むread more
秋の3連休 週3日のアルバイト生活になってから1年半経ちますが、先週末金曜日は厚生労働省の医薬品承認日ということもあり出勤となりました。そして、3連休初日の21日(土)は八王子までお墓参りにでかけてきました。いつもは秋の行楽シーズンと重なり中央高速は渋滞なのですが、台風の影響で雨模様の天気予報だったためか、思ったより渋滞は少なく13時には帰ってくる… トラックバック:0 コメント:5 2019年09月23日 続きを読むread more
新しいここのおうち この週末は、暖かかったですね。 しかし、本日は雨が降ったり強い南風が吹いたり荒れ模様のお天気でした。 10時頃雨が弱まったところでベランダに出てみたら、もやっとした空気感でした。そして、ベランダは砂や葉っぱで汚れていました。そこでベランダとガラス窓、サッシのお掃除。湿度も高いのか汗をかいてしまいましたが、なんと本日は最高気温23… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月14日 続きを読むread more
年の初めのお買いもの 一人暮らしを始めて33年になろうとしていますが、初めて、新年を自宅でれい&ここと共に迎えました。そして、朝のうちに近くの亀戸天神にこれまた初めて初詣に行ってきました。 その後、お昼前に実家に出かけ、弟夫婦と未婚の姪と、結婚している姪の家族、そして母と私の総勢9名で「おめでとう!」。 みんなで持ち寄ったおせち料理で、お腹い… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月04日 続きを読むread more
そろそろ晩秋 早いものでもう11月。 1日の日曜日、朝から青空だったので日向ぼっこのため二羽の籠をベランダへ。すると、なんとここが水入れの水で水浴びをはじめました。 「ここちゃん、水浴びしたいの~?」 そこで、ベランダで霧吹きでシュッシュと水浴びもどきをしました。 ここは、そばを離れずにもっともっとと・・・こんなにびしょ濡れ!… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月03日 続きを読むread more
連休中にしたかったこと この連休中にしよう…と思っていたことが二つ。 5月3日は、このうちの一つを片づけることに。それは床のWAXがけ。 約2年半ほど前にリフォームした際、栗の無垢材の床にしたので半年に1度くらいはこの蜜ロウワックスをかけています。 完全に乾くまで丸1日ほどかかるので、お天気のよいそして湿度の少ないここの日はまさにワックス日和… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月06日 続きを読むread more
ちょっと変化あり 日曜日の午前中、弟の車で、母と弟夫妻と4人でソラマチへ出かけてきました。 私も母も、ソラマチの中に入るのは初めてでした。 春休みも終わり、ゴールデンウィークを前にちょっと空いている時期ではありましたが、スカイツリーの当日券は、午前10:00過ぎの時点で既に「集合時間14:00の整理券」を配っていました。 この日ソラ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月15日 続きを読むread more
予報の難しい? 春のお天気 本日は東京マラソン。 昨日の天気予報では、雨が降るとか、春一番が吹くかもとか言っていたような気がしますが、結局最高気温8℃で、強い南風も吹きませんでした。 テロ対策で64名の「ランニングポリス」を初導入したようですが、無事終了してよかった! さて、わがやでは止まり木をロープパーチにしていますが、↑の黄色囲みのように、ここの… トラックバック:0 コメント:2 2015年02月22日 続きを読むread more
快晴の日曜日 ちょっとご無沙汰でした。 先週の3連休は、友人がわがやに遊びに来たり、トトウリママたちと夕食を食べに出かけたりしてあっという間に過ぎてしまいました。 以下、文字の背景が色つきの文は、本日の放鳥時の様子です。 ↑ 放鳥したれいの目線のさきは…。 昨日は、お昼過ぎに注文したTV(和室用)が届き設置してもらいました… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月18日 続きを読むread more
師走も残り半分 11月は仕事が忙しく連日残業の日々でした。 新宿に通勤するようになり二月が過ぎましたが、いまだ会社帰りにショッピングをしたり、美味しいものを食べに行ったりはできていません。 そして、気づけば師走になってしまいました。 昨日朝、陽が当たっているベランダに二羽の籠を出しましたが、はやくも9:15には、前のビルの日陰にな… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月14日 続きを読むread more
ひとつずつ… 昨日土曜日は、ひと月前に父の葬儀を行った葬儀屋さんで「仏壇展」が開催されるというので、母&弟と共に見に行ってみました。 お客さんは多く盛況でしたが、展示場はそれほど広くないため展示数が少なく、わがやで欲しいと思っているものは見つかりませんでした。 そこで、一度実家へ戻りお昼ご飯を食べてから、「お仏壇のHに行ってみようか」… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月11日 続きを読むread more
遅ればせながら、一眼デジカメ 本日、午前中に荷物が届きました。 ここ 「この箱の中は何かしらね?」 れい 「ちょっと伸びたら見えるかな~?」 大きな箱から出てきたものは…。 そう、とうとう一眼デジカメ買っちゃいました~ SONYのNEX-5R。 もう、… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月02日 続きを読むread more
雲母のヒーター 昨日土曜日はいつものように、実家へ出かけてきました。 帰宅時、わがマンションのエレベーターまできたときに母から電話が…。 「今、どこ?」(母) 「もうすぐ家に着くところよ。な~に?」(私) 「少し前に地震があったけど、もう着くところならよかった」(母) 「地震? ということは、またれいが暴れたかしら」と話しながら、急ぎ鍵を… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月17日 続きを読むread more
コンパニオンバードNo.19 本日は、お昼やすみに急ぎお弁当を食し、歩いて10分ほどのところに買い物にでかけました。 向かった先は、誠文堂新光社、買って来たのは 表紙を飾っているのは…そう、当ブログでもおなじみの… Mitsukoママの家の、リンゴちゃん(ブルーボタン)と、ピクリ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月18日 続きを読むread more
鳥さん用品 先週末金曜日の夜に、二羽のご飯とロープパーチ等…が届きました。 早速、二羽の籠に設置。木の止まり木だった時には、籠の仕切り網との間が少し空いていたので、こんなに近くには寄れなかったのですが…。 そして、ここのエサ入れも購入。 前のエサ入れ「スカイカフェ」は、最近外されて籠の中に転がっていることがあるので、何かよいも… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月19日 続きを読むread more
連休後半 連休後半の初日5月3日は、多摩川を超えてすぐのところに住む友人宅に遊びに行ってきました。 その友人は、昨年秋、もうじき1歳になるアメリカンショートヘアの猫ちゃんを里親制度でお迎えしました。しかし、お迎え後1週間ほどはソファーの下から出てこなかったそうです。その後はすっかり友人には慣れたのですが、訪問者がくるとソファーの下やベッドの… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月06日 続きを読むread more
連休前半は… 連休前半は、毎日外出していました。 27日(土)は、いつものように実家へ買い物したものを持って出かけました。 28日(日)は、トトウリママから「馬喰横山の問屋さんのファミリーセールに行かない?」と声がかかったので、朝8時に家を出ました。輸入菓子から、洋服、雑貨、文具、食器…と色々なものがあって(最近はもっぱらネット通販ばかり… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月02日 続きを読むread more
冬に戻ったような… 今週末は寒かった東京です。 昨日土曜日はまた買い物をして実家へ出かけてきましたが、実家では炬燵、そしてエアコンもつけていました。ふと、「わがやで留守番のれい&ここのためにエアコン入れてくればよかったかなぁ…」と思ったのですが、夜、帰宅するとそれほど部屋の中はヒヤリとはしていなかったので、ホッとしました。 そして本日、最高気温は10℃… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月21日 続きを読むread more
一歩先に到着 少し前に、明日1月30日発売のtakuちゃんDVD&CDが届き、早速ウォークマンに取り込みました。明日から通勤時に聴けます。 昨年のライブ(NHKホール)収録ですが、私は東京国際フォーラムを申し込んで見事落選。チケットが買えずに結構しょんぼり…だったのですが、DVD発売されてよかった。休日にゆっくり見るつもりです。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月29日 続きを読むread more
おNewなものたち。 昨日は、午前中に左官屋さんが和室の壁の仕上げ(塗り直し)に、そして夕方には大工さんがロールスクリーンの取り付けに来てくれました。 これで、リフォーム工事は完了しました。 来週末に和室のエアコンを取り付ければ、本当にすべてが終わりとなります。 昨日はIKEAで買い求めたリビングの壁面収納に収めるための収納BOXも届き、引っ越… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月09日 続きを読むread more
病院とtakuちゃんCD 本日は午後半休をいただき、半年ぶりに乳腺外科にでかけてきました。 病院の前に、会社の近くに住む友人に連絡して久しぶりにランチを一緒に。お店は(水道橋)「藤の坊」という和食屋さんです。 病院は午後2時の予約でした。いつも通り担当医の先生の視診・触診のあと、本日は、胸の超音波とマンモグラフィーの検査。 そのマンモが今まで何回か受け… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月19日 続きを読むread more
くもり空の休日 3日(文化の日の休日)、久しぶりにトトウリママの家にれい&こことともにでかけてきました。 Mitsukoママはここの兄弟のこまめ&てまりちゃん、ボタンカップルりんご&ピクリちゃん、そして王国一の若者、ポッポ(コザクラ)&ププ(ボタン)ちゃんのカップル(?)を連れてきてくれました。 れい&ここもこの日はエアコンの上から少し… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月06日 続きを読むread more
6年ぶりの畳の表替え もうかれこれ2年ほど前から気になっていたけれど延び延びになってしまっていたこと。それは畳の表替え。秋になるのを待って先月半ばに、ようやく予約をしたのが本日。しかし、昨日から時折雨の降るあいにくの空模様で、おまけに本日は朝から南風が強く、見上げた空には流れの速い灰色の雲が…。 なんとか、搬出、搬入時には小降りであってほしいなぁ…と願うば… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月15日 続きを読むread more
28年の経年劣化 この週末は、夏の暑さが戻り暑い。半袖は数枚を残してしまってしまったのですが、まだちょっと早かったかな~。でも、昨日土曜日は、青空と強い日差しだったので、お洗濯ものは気持ちよく乾きました。 お昼頃、久しぶりに買ってきた豆苗をれい&ここにあげてみました。 はじめは「ムシャムシャ」と食べていたのですが、やがてここの動作が…… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月11日 続きを読むread more
夏の終わりの隅田川花火 16日は鳥たちの健診に出かけましたが、その1週間後の先週火曜日は、乳腺外科の定期検診でお休みをいただきました。 早いもので術後4年半になりました。前回(5月)は、超音波検査やレントゲンの検査をしましたが、今回は問診と触診のみでお薬90日分をいただき帰宅。 そして、昨日27日(土)は、例年よりひと月遅い隅田川花火大会でした。 前… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月28日 続きを読むread more
ここの餌入れ 昨日は、夕方から雨が上がったので、二羽と実家へ出かけました。 夜の放鳥中、母のお腹(膝?)の上で、カキカキ羽繕いがはじまりました。 ここの餌入れ、HOEIスカイカフェ。 ここは、現在の鳥かご(ferplast社のカント)についてきた餌入れでは、蓋をあけて脱出してしまうので、違う餌入れを使用しています。 籠の網に引っ掛… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月12日 続きを読むread more
ちょっと格闘? 5月14日土曜日に実家へ出かけた際、夜、久しぶりに見たいTVがあり(こちら)、「今日は9時までに帰るから…」と母に言ったところ、「ビデオをセットしてこなかったの?」って、言われました。 「そうか~、そういえばビデオがあったんだっけねぇ…」。最近、ビデオに撮ってまで見たいという番組がなかったので、録画するということをすっかり忘れておりま… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月22日 続きを読むread more
新春のお買い物 寒いですねぇ。 今日は出勤のはずだったのですが、昨日、月刊誌の入稿状態が良かったので、おやすみとなりました。 せっかくのおやすみだし、(大規模修繕のための)足場は組まれたけどネットはまだ貼られていないので…と、タオルケットと布団カバーを洗濯しましたが、今日は空気が冷たくて、夕方までに乾きそうにない。ベランダの陽射しも14時くらいから… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月10日 続きを読むread more
冬支度完了! 昨日は夕方から二羽をお留守番させて、実家へ出かけてきました。 実家には、姪がカズト君を連れてきていました。久しぶりに逢うカズト君は、赤ちゃんらしくポッチャリ・ムチムチ…。あんなに細かった足も腕もプックリしています。3か月で7kg…お洋服が小さくなってしまい、生後半年目安のサイズ70を買っているそうです。まだ人見知りをしないので、眼があ… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月07日 続きを読むread more